悲伝がささらない理由
当初はわからないからだと思ってたんですが、結局、話を理解した今となってもささらない悲伝。たぶんこれが原因なんだろうなぁというのが整理ついたのでメモがてら。
※三日月が好きな人はたぶん読まない方がいいです。
悲伝という作品は主線としては、「三日月がやってることは本丸(orメンバー)のためであるということをほのめかすメッセージはばんばん出てくるが、実際にやってることはメンバーを傷つけることばかりで、守るためだという点の描写がない」作品で、じゃあその点をどう飲み込むのか?というのが個々人に託されるんですよね。
まぁ要は「きっとそうなんだ」と信じてしまうしかなくて、そうなると、三日月が好きな人はおそらくそうしやすいんですよね。実際、まわりでも三日月が好きな人はだいたいすんなり理解していて、よくわからないって言ってる人はだいたいnot三日月推しでした。
で、私はどうだったかというと、もともと初演段階から、三日月に興味がなくて。何考えてるのかよくわからないし、殺陣見てると肩こるし*1、でどちらかというと苦手でした。
原作ゲームで見ていたときも特にハマらず、「このキャラ人気なんだねぇ」という認識。
でもこれまでは支障なかったんですよね。登場シーンがとても少なかったから。悲伝を理解するために過去作見直した時に、セリフの少なさに驚いたぐらい。
あとポエミーな言い回しもたぶん苦手だった理由なんだろうなと今振り返って思う。 過去作見直した時に、こういう台詞回しを悲伝でもしてるならたぶん意味取れてないぞ…と思ったら、福岡で見た時に、三日月のセリフで本当に意味取れない箇所があることがわかって(まじかよww)ってなった。ライビュでようやく聞き取れた時は嬉しかったですね~。すごいすっきりした。
で、そういう、あんまりいい印象を持ってないキャラが、よくわかんない行動を取ってる訳ですよ。「きっと理由があるんだ…!」どころじゃない、「こいつ何がしたいの??(困惑)」という感じ。
初日はまだ、衝撃からか、(え、三日月、ずっとこのままなの…?)ってちょっとかわいそうには思ったようなんですが(メモが残ってた)、もともとあんまりいい印象持ってないキャラが、よくわかんない行動を取ってることがより明白になってくるにつれ、(こいつまじで何がしたいの…?わからん…)という気持ちに。
一回、ぐぐっと三日月の気持ちに感情移入してみて、あ~こういう気持ちになるのか~っていうのをやったので、多少はそのうさんくささ解消されましたが、まぁもとがマイナスからなのでね…。そりゃささらんよなぁという。
とはいえ初見でわからないのは駄目だと思いますけどね。ささる/ささらないは仕方ないけど、そこは今後気をつけて欲しいなぁ、という祈りをこめて締め。
*1:他作品の殺陣は大丈夫だったから、ステ三日月の殺陣が駄目なんだと思う。ただ悲伝では肩の力みがだいぶ減って見やすくなってました