考える練習

舞台やイベントの感想など

「元木聖也イベント 2021」1部 レポ、もとい感想

廣野くんがゲスト出演していたので参加してきました!
※記憶が廣野くん出演部分に偏っております。

目次

会場

シブゲキ。椅子がふかふかなのいいですよね…。その分?列間が狭いので、真ん中らへんの人は早めに入っておくのが吉。
観劇では何回か来たことありますが、今回はセットがないので、素舞台の広さがわかって面白かったです。

イベントの構成など

MCは松本寛也さん。
構成は下記:
・オープニングトーク
・振り返りトーク
・ゲストと一緒にトーク&クイズ
・アクロバット披露
・歌

オープニングトーク

元木さんが事務所移籍してから初めてのイベントだそうで、いろいろ今までと違っていたらしい。
松本「(イベント始まりの音楽が)壮大な音楽で、舞台が始まるのかと思った」
元木「海が見えた」
松本「キューバが見えた」
元木「キューバ!?」

ちゃんとしてるポイントがいろいろあがり、「台本が事前に送られてくる」「事前打ち合わせがあった」「客入れの音楽がオシャレ」「映像も用意してくれてるし」etc..
元木「前の事務所が駄目だった訳じゃないんだけど(笑)、いろいろ違うんだな~と思った」

振り返りトーク

最後にこういうイベントをやったのが昨年の10月ということでそれ以降の出来事を振り返り。
※特にメモ取ったりしてないので、どれが何月だったか忘れてしまった…。順番含めて参考程度で。

・11月 小林顕作さんとのリモート2人芝居
作品の写真を借りられなかったそうで、小林さんのおそらく宣材写真が白背景にどん、とはってあり、お二人で「遺影みたい(笑)」「これじゃ追悼イベントだよ」とひとしきりウケてました(笑)。確かにちょっとそれっぽい。

・ドラマ撮影時の撮影風景
パルクールやったシーンの撮影風景の動画を拝見。くるっと回転しつつそこそこの高さから飛び降りるところと、庇や雨樋的なものをつたって2階に登るところの2つ。特に登っていくやつは、漫画とかだとよく見るけど、そういう動きって本当にできるものなんだな…と感心しました。

・ドラマ撮影時に取った山田裕貴さんとの写真
元木さんは自分がやった役のポーズなんだけど、山田さんが自分の役じゃないどころか真逆(自分は海賊役だったのに警官)で、「あいつはよくわかんない」みたいな話で盛り上がってました(笑)

・6月 舞台タンブリング
松本「台本に書いてあるんだけど、『聖也くんだけでは心もとないので、心強いゲストをお呼びしました』」
ということで(笑)、ゲストの廣野くん登場。

ゲストと一緒にトーク&クイズ

廣野くんの格好はこちら。丸メガネ(1枚目の写真)がおしゃれ。

廣野くんがMVを出したことについてしょっぱなで触れてくれる元木さん。優しい。
廣野「見てもらえると嬉しいです。あ、でもちびっこは夜に1人では見ないほうがいいかもしれない…。親御さんと昼に見て」
元木「ホラーなんだっけ?」
廣野「ホラーじゃないんですけど、見る人によっては怖いかも」
ここ、気の使い方がちょっとおもしろかった。

元木さんと廣野くんの舞台での共演はキャプテン翼以来ということで、4年ぶりの共演。ただ、稽古場が被ったりして、その間も会う機会はあったらしい。
廣野くんがテニミュの青学vs四天宝寺の稽古やってる時にかぶっていて稽古場で挨拶したそうで、
元木「あったね!思い出した」
松本「思い出したってことは忘れてましたね」
元木「人がいっぱいいて、誰が誰かわかんない状態で」
松本「テニミュOBあるあるだ」

廣野「今日は聖也さんを立てて立てて、立てるんで!」
松本「なんでそんな目バキバキで言うの?(笑)」

何か気になったのか、メガネ外して検分してたんですが、メガネかけてると眼力が和らぐんだな~と外した時に気づきました。話の流れを忘れちゃったけど、メガネ外した眼力強い状態で(笑)、最前のお客さんに「怖い? いいやつだからね」みたいなこと言ってて、自分で言うなwと思ってウケた。

タンブリングはどうでしたか?という話で、
元木「凌大は元から(バク転)できたもんね」
廣野「ちゃんとやってる人たちとは違って、我流だったんで…。そろえるために綺麗にしないといけない、とかは大変でした」

お題引いてトーク

事前募集されたお題かな?から、各々1枚ずつ引いて回答。1枚だけ「JOKER」があり、それを引くと罰ゲーム的なお題が待っている。

・お題:コンビニでよく買うもの
元木「カリカリ梅とコーラ」
松本「食べ合わせ悪くない?(笑)」
廣野「俺も思いました(笑)」

松本「他には?」
元木「カリカリ梅と…あとなんだろ…うーん…カリカリ梅です!」
廣野「めっちゃ推すやん(笑)」

・お題:コロナ禍が落ち着いたらやりたいこと、行ってみたいところ、やってみたい役、やってみたい仕事

びっしり長文でおもしろかった(笑) 入れた人は元木さんの回答が聞きたかったんでは?と思わないでもないw

廣野「えっ、これどれ答えたらいいんすか?全部?」
コロナ落ち着いたらやりたいこと:ライブ
行ってみたいところ:アメリ
やってみたい役:
廣野「悪役やってみたいんすよ」
元木「ずっと言ってるよね」
廣野「俺めっちゃ悪役顔でしょ? 根が悪役なのに、純粋な役しか来ない」

やってみたい仕事:
廣野「繋がりますね。悪役」
廣野「怪人役やりたい」

・お題:JOKER → 「相手を褒めながらラップしてください」
えぇ~となる元木さん。
元木「凌大と(綱)啓永は楽屋でよくラップバトルやってた」
廣野「俺と啓永がやってて、やりましょうよって誘うと、(聖也さんも)嫌々やってくれる」
松本「やるんだ」

ラップ用のBGMが用意されているということでしたが、
廣野「ボイパしましょうか?」
元木「そんなんもできんの!?」
じゃあ、ということで、廣野くんがボイパをすることに。
廣野「適当に鳴らすんで」
元木「緊張するな〜」

嫌がっていたわりにはなかなかちゃんとラップぽい感じで、さすが役者さん、器用だ…!と感心しました。ただ、最初は廣野くんを褒めてくれてたんですが、途中からぱっと思いつかなくなったのか、今日の廣野くんの見た目をそのまま言っていくラップに(笑)
廣野「最後の方、disってましたよね?」
元木「disってないよ!」
廣野「服はあおあおとか言ってませんでした?」

元木「凌大もやってよ」
ということで、廣野くんもやる流れに(笑)。
お客さんの前で即興はやったことない…と渋りながらもやってくれたんですが、普通にラップうまくてびっくりしました。韻を踏めてるのかとかライムとしてどうなのかとかはわからないんですが、発声やリズムがラップだった。

内容は、キャプテン翼の舞台でメンタルがやばかった時に元木さんがラーメンに誘ってくれて、励ましてくれた話。ラップ終わってから補足で喋ってくれたんですが、まだ舞台が数作品目で何をしたらいいかわからなくて、本当にメンタルがやばかったらしく、下手したらそのまま役者辞めちゃってたかも、というぐらいの時に、元木さんがご飯行くかって誘ってくれたそうで、聖也さんは神とのこと。元木さんいい人なんだろうな~というのをあらためて感じたし、じんわり来ました。

タンブリングクイズ

スクリーンに選択肢だったり映像だったりが映し出されて、各々手元のホワイトボードに回答を書くというスタイル。

Q1:男子新体操で使う道具は?
選択肢が4つ表示され、その内1つが正解。
廣野:こん棒
元木:リボン
A:こん棒
元木「ロープと間違えた!」

Q2:(映像を見て) 何回転していた?
廣野:4回転
元木:3回転
A:3回転

ここで一勝一敗。

Q3:航南メンバーの勝負メシはどれ? (パンフレットからの抜粋)
映像で6つ選択肢。その中から航南メンバーの勝負メシをすべて選択するという問題。
2人とも同じ回答で:
・フルーツ(苺の画像)→綱啓永
・バイトしていた頃、お店の人から教えてもらった一品→蒼木陣
・バナナとビタミンCの粉末→梶原颯

A:下記4つ
・フルーツ(苺の画像)→高野洸 (廣野「やかましいわ」元木「あきら苺か…」)
・ステーキ→綱啓永 (廣野「ステーキ食うなよ…」会場笑)
・バイトしていた頃、お店の人から教えてもらった一品→蒼木陣
・バナナとビタミンCの粉末→梶原颯

全部正解ではないため、得点ならず。

Q4:廣野さんの苦手だった科目は? (パンフレットからの抜粋)
元木「これ凌大有利じゃん」
廣野:数学
元木:国語 (廣野「国語は得意だったんで」)
A:国語算数理科社会

廣野「いや全部やん!」
そもそもパンフで見た時に「国語得意って言ってなかったっけ??」って不思議に思ってたんですが(笑)、適当に回答したことがここで仇に。

Q5:(タンブリングの映像を流して) この後、綱啓永はなんて言う?
古賀くん(元木さん)の「いい汗かこうぜ!」の後のセリフ。
廣野くんはその後自分のセリフが続くため、「自分のきっかけのセリフだから覚えてる」とさくさく書き始める。
思い出せない元木さん、何度も「いい汗かこうぜ!」を言って思い出そうとしててかわいかった(笑)。

廣野:僕汗かくの苦手なの
元木:僕汗かくの苦手だし
廣野「その口調じゃないよ、おネエ口調だから」
A:僕汗かくの嫌いなの

惜しい…となり、
元木「2人とも苦手って書いてるんだよね」
廣野「もともとの台本では苦手ってなってたのを啓永が変えた説ある」
MCの松本さんを見る2人。
松本「いやだめだからね!?不正解です」

罰ゲーム

2人とも1問正解だったので、どちらも罰ゲームに。

罰ゲームはたぶんこれかな?
https://shopping.yourguide.co.jp/item-60033428_6
ヒル型の電気ショック。押すと電気でビリビリするらしい。

廣野くん、ぐっと押した後、無言でばっと手を離し、しばらくうろうろしてから「やばい!これはバカ!」。相当痛いらしく、リハで試した松本さん曰く「痛すぎてバラエティ的なリアクションが取れない」。廣野くん、アヒル指差して「ピカチュウ!」とか言ってて面白かった。

いっぽう元木さんは押して離した後、「あーーーーっ!」って言ってて、このあたりはとっさに声出るタイプかどうかで分かれるのかも。

流れで松本さんもやることになり、「俺リハでもやってるから2回目なんだよ!」って抗ってたんですが、結局やらされてました(笑)

写真撮影

客席と一緒に記念撮影することに。
椅子の並びが 松本・廣野・元木 だったため、そのまま移動すると自分が真ん中になることに気づいた廣野くん、元木さん側の端っこに移動し、元木さんを真ん中にそっと押し出そうとする。たぶん「いやお前が真ん中でいいんだよ」的なことを言われたんだと思うんですが、「あんたがメインでしょ!」って言ってたのはいいな~ってなりました。最終的には説得されたのか廣野くん真ん中になってた。(こういう場合、誰が真ん中で撮るべきなのかってあらためて考えると難しいですね)

ここでゲストとはお別れ。

クロバット披露

元木さん、いったんはけて動きやすい服装に着替えて再登場。
バク転・バク宙などなどを披露してくれたんですが、ご本人曰く「軽くだけどね」だそうで、すごい…。でなかったらあの狭さで披露できないよな…。

歌披露

イベントだと恒例なのかな? ポップで元気な感じの曲調で、声出しOKだったら一緒に歌ったりしてるのかな、これは盛り上がるだろうな~という感じでした。

総括

最初のオープニングトークから朗らかで、松本さんや廣野くんに対しての接し方見てても、穏やかであたたかい人なんだろうな~という感じで、なんかこう、ほわほわした幸せ空間でした。廣野くんも毒気少なめだった気がする。

舞台「池袋ウエストゲートパーク」感想

池袋ウエストゲートパーク the stage、通称IWGPが終演しました。*1
2週だと終わるの早いですね。

舞台「池袋ウエストゲートパーク」iwgp-stage.com


7/8からアーカイブ配信もあるので、気になってた方はぜひ!
配信チケット購入ページ https://eplus.jp/iwgp-st/
配信期間は 2021年7月8日(木) ~ 2021年7月14日(水)23:59 まで。


以下、感想部分ではネタバレしているので、これから配信見る方は注意!
……と思ったけど、致命的なネタバレをしていないので、あまり気にならない方だと読んじゃっても大丈夫かも。

劇場

豊洲PIT公演+シアター1010公演という、東京2箇所という変則的なスケジュール。みんな言ってたけど、作品の舞台が池袋なだけに、そのうち1箇所だけでも池袋でやってほしかったな…(笑) まぁ当然制作サイドも考えたとは思うので、難しかったんでしょう。

豊洲PIT

フラットと聞いて覚悟はしてたんですが、前の人の頭がかぶるかぶる。微妙に段差がある列もあったので(会場全体で2-3箇所)、その段差列に当たるとかぶらないのかな。2回見たんですが、絶対にどこかは前の人の頭がかぶっちゃって見えない、という感じでした。その位置で俳優がしゃがむともうまったく見えない。

あと音が反響してました。わぁん、と余韻が残る感じ。それがあるのでセリフをはっきりめ、ゆっくりめに言っていた、というのをシアター1010のアフトでキャストさんたちが仰ってて、たしかにそうなるよな、、と。その分、歌の部分は響いて楽しい!という感じ。やっぱりライブハウスだな~という感想でした。

あと劇場周辺にあまりお店がなくて、豊洲駅のあたりまで戻るのが一番早いのもネック。

シアター1010

こちらも2回観劇。めちゃくちゃ見やすくて、舞台上のどこにも人の頭がかぶらないのに感激しました(笑)。でもそれが普通…。やっぱり芝居は劇場で見るべきですね。

全体の感想

GボーイズNo2のヒロトがトップのキングへの対抗心をぶちあげ、Gボーイズの結束が危うくなる。このあたりで他にも細々と事件があり、Gボーイズとレッドエンジェルスのバランスが危うくなったところで、レッドエンジェルスのメンバーが殺害され、本格的に対立状況になってしまう。"トラブルシューター" マコトはなんとかおさめようと奔走するが…という話。原作のサンシャイン通り内戦(シビルウォー)の話をベースに2時間の舞台作品として再構成した話、という感じです。

原作の小説は中高生ぐらいの時に読んでいて、ドラマ版は未視聴。今回舞台化が発表された段階でアニメは見て、小説を数冊読み直した、という状態で観劇して、特段違和感感じなかったんですけど、舞台見てからあらためて小説読んで、驚いたのが、かなりいろいろとエピソードががいじられてるんですよね。舞台作品として、2時間ですっと理解できて、でも盛り上がりもちゃんとあるように再構成されている。にもかかわらず、IWGPらしいなと感じる。

私はこういう、「原作まんまだ!」って思っちゃうんだけど、原作読み直すとエピソードの要素が全然違う、みたいな作りの舞台作品がめちゃくちゃ好きなんですよね…。これやられると脚本書いた人すごい!って無条件に信頼してしまう。なぜかというと、これをやるためには、その話の芯をつかむ必要があるんですよ。「ここだけは外してはいけない」っていうポイントをつかんでいるからこそ、それ以外の部分では好きなだけエピソードを入れ替えたり要素を変えたりすることができる。逆にそれがつかめていない場合は何が外して大丈夫なのかわからないので、とりあえずストーリーをそれっぽくなぞるだけになったりします。(もちろん、ストーリー準拠の作品がすべてそうというわけではない)

わかりやすい違いだと舞台だとキングと京一がタイマンやっちゃうんだけど、小説版ではやってなかったりとか。小説読み返してたらタイマンをやってしまったら終わりだ…!みたいな雰囲気で描写されてて、めちゃめちゃ驚いた(笑) 舞台だとアクションある方が盛り上がるからタイマンしちゃう流れになったのかな~と思っています。

(アニメもちょっと見返してみたら、また違う話運びだった。この作品ではもしかして伝統的にそうなのかも??)

演出とか

演出の品川ヒロシさんは映像作品は経験があるものの、舞台作品は初、ということで、どうなるのかどきどきでしたが、普通によかったな…という感想。しばらく端っこだけ使っちゃうところもなくはないものの、2階部分も含めて、けっこう全体的に使っていて、初めてにしてはうまいな…と感心しました(どこ目線)。

演出で一番好きなのが、エピローグで登場人物たちのその後をマコトが紹介していくシーン。ふらふらと動き回るマコトが止まったところの近くにその人物(たち)が現れ、会話したりなんだりするのにマコトがコメントを挟んでいくんですが、映像作品的な、シーン切り替えつつ描写していくのと舞台作品としての映えが両立してる感じがおしゃれで好き。

あとこれは演出というより脚本かな? 京一がマコトにレッドエンジェルスの通行証になるアクセを渡すくだりが、必要最低限な描写になってたんですが、なんかカットの仕方がおしゃれで、表現はしつつも説明しすぎない感じで好きです。

キャラクターたち

マコト

猪野くんが心のゆらぎを表現するのがうまいのもあり、いろんな出来事に対して真正面から受け止めて葛藤しているような印象を受けました。そのために普通の青年感が際立ってた気がする。あんまり泰然としてないというか。説得シーンも諭すというよりはこの街を守りたいという一心で心をまるごと投げ出してきているようで、必死さにぐっと来ました。キングに「綺麗事ばかり言うな」と言われた後、シャドウにヒロトへのペナルティを依頼する時の、痛みを堪えるような、なんともいえない表情もとても良かった。

キング

しゅっとしててかっこよかった!アニメのキングがわりと冷然としてる感じなので、どうするのかなと思いましたが、基本はそこに寄せつつも、また少し人間らしさが乗った感じで、舞台版としてのキングという感じでよかったです。歌唱力があるので、歌い上げるところでカリスマ感が出ててよかった。マコトとのやりとりに中の人同士の仲の良さが反映されてる感じがして、ちょっとしたやりとりでほっこりしました。カテコでは安定の大輝くんで、役者ってすごいなと思いました(笑)

京一

欲を言えばダンスうまい人がよかったなと思わないでもないんですが(すみません)、京一のしなやかだけど芯がある、不思議な上品さが表現されていて、とてもよかった。終盤の「海だ」がすごく優しい声音で、最初泣きそうになりました。

磯貝

磯貝、、あんなに見た目かわいいのにね…(そこから)。この人もかわいそうな人ではある。調子いいんだけど、どこか底が見えない感じが再現されていて、めちゃめちゃ磯貝だった。


まだまだ原作のエピソードもあることだし、次、ぜひ池袋のどこかの劇場でやってもらいたいな~。

*1:正確には舞台の略称ではない

廣野凌大1stトレカ発売記念イベント レポもとい感想

た〜のしかった!というのを昇華するために記事書いてみました。
トークショーに関しては別記事で書く予定。

イベント概要

まずはトレカイベントの概要から。
3箇所4部制(?)でした。
6/26(土) 13:00~ 書泉グランデ(神保町)
6/26(土) 17:00~ 福家書店 新宿サブナード店(新宿)
7/3(土) 13:00~ ベルサール西新宿 特設会場 1部(新宿)
7/3(土) 16:30~ ベルサール西新宿 特設会場 2部(新宿)

ベルサール西新宿のみ、接触おわったあとにトークショーがあったので、最初そっちだけ買ってたんですが、結局6/26の方も両部参加しました。

券種は1box、2box、4box。
会話できるのはどれも同じ。細かく特典内容は違うんですが、接触の時に渡されるのは特典ブロマイドで共通。全12種のランダム配布です。1boxだと1枚で、2boxだと2枚で内1枚にその場でサイン、4boxだと4枚で内1枚にその場でサイン。

書泉グランデ

当日券参加だったので、まずはB1Fでチケット購入。この手のやつって毎回そうだけど、購入する時に「廣野凌大さんのイベントの…」って名前を言うしかないのがなんか気恥ずかしい(笑)。

13:20集合なので、その時間に来てください、と言われたので、周辺をぶらぶらして暇つぶし。13:20ちょっと前に書店に戻ったら、今は待機列がない旨がアナウンスされていたので、エレベーターで6Fに向かい、7Fの会場まで階段で。ここは荷物預かりがなかったので、一番流れとしてはシンプルでした。

幸い同じタイミングで会場に向かった方がいたので、若干順番待ちする時間があり、心の準備ができました。スタッフさんに参加券を渡して、順番待ち。ここは前の人の様子が確か見えたんですが、「わー、廣野くんいる…」って思いながら何言うかをおさらいしてたら、自分の順番が来ました。

こないだの記事でも書いたんですが、この時の衣装がめちゃめちゃかわいくてですね…。


本人twitterではモノクロなんですが、書泉グランデさんのインスタではカラーの写真があがっています。(埋め込みだと表示されないのでリンクで)
https://www.instagram.com/p/CQ0Z9Rln7l1/?utm_source=ig_web_copy_link
ジャケットがやわらかいピンクで、シャツも優しい色合いで、生地の感じもやわらかくて、めちゃめちゃキュートでした。

スタッフさんに「どうぞ」と案内され、パーティションで区切られた空間に足を踏み入れると、廣野くんがこちらを見ていて緊張MAX。会釈しながら廣野くんの前へ。

今回はチェキがないので、廣野くんはテーブルの向こうに座った状態。アクリルシートごしですが、会話OKでした。

机の上に特典ブロマイドが2枚並べられていて、「どっちがいい?」って感じでどちらにサイン入れるかを聞かれるんですが、ここで選択肢が出てくると思ってなかったから、めちゃめちゃ焦りました(笑)。写真を選ぶと次は、ペンの色は金・銀・黒のどれがいいか聞かれ、完全にわたわたしながら、「ゴールドで…」と選択。

で、サインだから、最初はつむじ眺める感じになるのかな〜と思いきや、じっとこちらを見て喋り出すのを待つ廣野くん。ここもめっちゃあたふたした。直前におさらいしていたおかげもあり、なんとか聞きたいことは聞けました。

私はてっきり、会話が落ち着いたタイミングでサイン書くのかなと思ったんですが、知らぬ間にサインができあがっていて、横のスタッフさんからブロマイド差し出されて、初回はめちゃくちゃ驚きました(笑) たぶんこちらが一瞬目を逸らして考えた時に書いたんだと思うけど、手品みたいだった。

この時の廣野くんがなんかわりとずっとニコニコしていて、めちゃくちゃかわいかった…。(というのを後から思い出してほっこりしました)(会話してる時は必死)

この時点で当日券追加しようか迷ったんですが、さっき当日券買ったレジにまた行くのもちょっと恥ずかしいなと思い、ひとまず次の会場近くへ移動。

福家書店 新宿サブナード

この手の接触イベントでおなじみ、福家書店新宿サブナード店。
整理券番号によって集合時間が5分刻みでずらされていたので、その時間にぞろぞろ集まる感じかと思いきや、その時間になると番号が呼び出されて待機列に並んでいくスタイルでした。呼ばれてからも待機列でしばらく待つので、心の準備が必要なタイプにはありがたい。

この時の廣野くんの衣装はこちら。
廣野凌大 on Twitter: "ありがとうございました!!… "
人によっては刺激が強いかなと思ってワンクッションおいてみました(え?)。
チンピラみがあるな…と思ってしまった…笑。

参加券渡してからの流れは書泉グランデと同じです。
1部の時とまたちょっとテンションが違っていて、相手も生身の人間だもんな~というのをしみじみ感じてしまった。

ベルサール西新宿 特設会場

ここだけトークショーあり。
最初に接触をやってからトークショーという流れでした。こういうのってだいたいトークショーを先にやるものだと思っていたので、最初何度も確認しました(笑)

トークショー用の座席が用意されている関係で、まずは着席してる状態からスタート。時間になったら、前方列から順番に待機列に並ぶように案内されます。後方列まで一巡したら、再度前方列から、「参加券お持ちの方〜」という感じでアナウンスされるので、2枚目以降持ってたら列に並ぶ。
……というのを参加券を持っている人がいなくなるまで繰り返す、という形でした。
なので、2枚目3枚目持ってるとわりとわかりやすいんですよね。

実は私、1部の時に、「接触からスタートなら、別に開始時間にいなくても大丈夫だよね」とのんびり向かってしまい、途中から参加になったんですが、そうすると他の人が2周目や3周目のタイミングで1枚目を出すことになるので、ループを装おうとしてる人みたいに…(笑) メリットとしては待ち時間は短めになります(それはそう)。

先週の書店イベントでは、どちらも自分の直前の人の様子は普通に見える感じでしたが、今回は前の人の様子は見えない場所での待機。配慮なのはわかるけど、心の準備として「そこに廣野くんいるなぁ…」というのを眺めておきたかった(笑)

接触自体の流れは前述の2店舗と同じ。で、実はブロマイド並べられた時に、持ってるのと重複していたら交換してもらえるんですが、今週はかぶりだす頃合いなので、「もうそれ持ってる」と申告する人多数で(特に2部)、廣野くんの方から「かぶってない?」って聞いたりしてました。

あとこの日は1部2部ともになんかテンション高い感じでかわいかった。

ちなみに衣装はこちら。
1部


2部
廣野凌大 on Twitter: "ありがとうございました!!… "
2部のいかつさよ…いやかっこいいけどね!?ちょっとこわい

うながし

どの部も体に触る形での剥がしはなしで、スタッフさんの「ありがとうございまーす」という声掛けが入る、うながしスタイルでした。これもしかして今はコロナだから、触るのよくないってことで剥がしなしなのかな?

ベルサール西新宿の時は、自分の番が終わってもトークショーまで自席で待つスタイルだったので、漏れ聞こえてくる会話をちょこちょこ聞けたんですが、わりと廣野くんが喋り続けてるのでオタクも去るタイミングが見当たらないみたいになってた印象。

所感

DVDリリイベの時と同じく、接客感がない感じ。人と会話した満足感がある。体感ではDVDリリイベの時と変わらない感じだったんですが、その時ほど「他の俳優と違う…!」という驚きがなかったのが、なんか不思議な感触でした。私が慣れただけ??

最初告知で、特典ブロマイド全12種の文字を見た時は「コンプするためには2box6枚か…エグいw」って笑ってたんですが、最終的には手元に14枚あったよね…おかしいな…(笑)。

俳優オタク5年目?にして、ようやく接触でゆるい会話をするとはどういう感じかを理解できた気がします。いつもなんかこう……緻密に練った重い球を投げちゃうので……。この時はなんか会話っぽいことができたなってところを振り返ると、あまり深く考えずに返してたなって記憶があって。なるほどこういう感じなのか、と。

ただ、身体的な満足感に関しては、その、ふわっと会話できた時が高かったな~と思うんですが、ピンポイントで聞きたいこと聞いて、ちゃんとそれに対しての回答が返ってきた時のほうが、頭と心の満足感は高いので、そのあたり織り交ぜつつやっていきたいな~と思います。今後機会があれば(笑)

4-6月の振り返り、またの名を沼落ちの記録

前回の近況記事で3月までは(ざっくりですが)書いたので、今回は4月~6月について。ほぼほぼ廣野くんの話をしています。

4月

・舞台99。二次先行で多めにかけたら取れすぎてしまった。しかし、前方席はまだしも、一般席は余っているのもわかっていたので、大幅に下げて譲渡するのも癪だな…と行けるだけ行ってしまうことに決定。
・結論:土日マチソワは死ぬ。
・ただ、回数入っただけに各々の芝居を落ち着いて見ることができて、廣野くんがどういう芝居をする人なのかはわかってきた気がした。おそらく私の好きなタイプの芝居をする人であろうことも。

・フェクステ。初日と廣野くんゲスト回に入った。アドリブに強いタイプだろうとは思っていたけど、予想以上だった。びびるほど自由で、なのに勝負にはめちゃめちゃ弱くてかわいかった。

・DVDリリイベ。チェキ+お渡し。チケットを取った時は「けいどろよかったです」って言って帰ってくるか~ぐらいのつもりだったのに、かなり好きになってしまっていたのでどうしようかと思った(どうしようもない)。廣野くんがどういう感じで来るのかも予想がつかず、かなりどきどきしながら向かった。
・話してみた感想としては、若手俳優並みなんだけど、並じゃないというか…あれはやばい。わかりやすく甘く優しいタイプではないんだけど、人と話した満足感がある。ただ、本人的には接触はお金を使わせることになるため、あまりやりたくない模様。難しい。

・GWの舞台予定がすべて飛んだ。悲しい。

・持て余した暇を使い、廣野くん出演作の円盤をがしがし鑑賞。余計にハマる。

5月

・エーステ冬単再演。主に劇中劇のお芝居がけっこう変わっていて驚く。
・フェクステの時も薄々感じていたけれど、前ほどは沸けなくなっている自分に気づいて寂寥感を覚える。

・ゲリラでのtwitterのスペースでの配信。スペース名をつけてみたら始まっちゃった、というところからそのまま配信をやってしまうのが廣野くんらしい。
・なかなか普段聞けないような思想・信条に関わる話が聞けて楽しかった

・ヒプマイクロストーク。空劫役同士での対談。最初はめちゃめちゃ低姿勢、借りてきた猫のようだったが、徐々に自由になっていく廣野くん。「舞台ではどうなんですか?」と問われるとすっと体に芯が通るのが自負を感じてよかった。

6月

・舞台タンブリング。バク転がめちゃめちゃ綺麗になっていた。まさかの医者の息子でガリ勉という役どころだったが、どことなくヤンキーみがあり、他の人への絡み方の親密さが廣野くんだなぁと思う。
・千秋楽のカテコで「他の人が動ける人ばかりなので、プレッシャーだった」という旨の発言があり、意外に思った。連日遅くまで残って練習していたらしい。

・廣野くんトレカリリイベ。
・もうこういうイベントにお金落としたくない、、と思ってかなりぎりぎりまで迷っていた。でも行かなかったら後悔しそう…と結局前日や当日に参加券を購入し、1部2部ともに参加。
・結論:楽しかった…!なんならもう1枚増やした。
・1部の衣装がめちゃめちゃかわいかったので、どうせ増やすなら1部で増やすべきだったなと思った。
・会話としてはわりとよく事故った(私はだいたいそうである)が、優しさに救われました。いやほんとに。
・友人たちに接触がどうだったかという話をしていたら「案外オタクに優しいんだね」みたいなことを口々に言われた。わかる。

・舞台IWGP。マコトとタカシの関係に中の人の仲良し度合いがにじみ出ている感じがしてよかった。マコトが出来事にまっすぐ向き合って葛藤している印象があり、リアル青年感があった。
・廣野くんに一本化したいな…とじわじわ考えていたが、やっぱり猪野くんのお芝居も好きだな~と思い直した。

・「Tai」リリース&フルでのMV公開
・ティザーが出た段階では、「よくわかんないけど、この曲調は好きだな〜」という印象
・……だったのだが、フルで見てみると、普段聞かないジャンルの音楽、かつ、MVをしっかり見るのが数年ぶりだったので、どう読み解けばいいのか、どう解釈すべきかわからなくて、ちょっと途方に暮れた。
・似たような感じのMVをいくつか見てみたら、「そうか、これはそういう解釈でいいのか」とかわかる感じがあり、即席学習でも得るものがあった
・なんとなく見方がわかってくると楽しい

総括

いや〜人生どこで何があるかわかんないですね!!

前の近況記事をあげた頃は「もうそれ推しじゃん」と言われながらも「いや、まだわかんない、1ヶ月しか経ってないし」って言いまくっていたんですが、3ヶ月経った現在、変わらずモチベーション高いです。まぁでも今もまだわかんないな〜とは思ってます。急にすっ…と下がる時ってあるからさ…。

いまだに自分で不思議なんですよね。なんでこの人が好きなんだろう?って。振り返ってみて、この時のお芝居でぐっときて気になって、この時のお芝居でさらにハマったんだな…っていうのはもうわかってるんですけど、でも変わらず定期的に不思議な気持ちになります。

一番最初の印象がヒプステからのLINELIVEで、おもしろいけど、ちょっと怖いな~っていう印象で、けいどろで「かわいい…」となり…、今はいろんな面を持った人だなと思ってます。

少し前に出たCDジャーナルでの対談で、荒牧さんが「ヤンキーっぽい見た目やトガってる印象で損してる部分もあると思う」「みんなが凌大の内面をもっと知ってくれたら、彼の役者としても人間としても素晴らしいところがよりわかってもらえると思う」っていう旨の発言をしていたんですが、私自身の実感とあまりにも合致していたので、そう!そうなんですよ!となってしまった。

最初は「え、なんだこの人、おもしろいな」ってところから入ったんですけど、知れば知るほどに「いいな」ってなって好き度があがるというか。めちゃめちゃ真面目だし、優しいんですよ〜(デレデレ)*1

まぁ、ツイ消ししまくる点は優しくないなと思ってますけど…盛れた写真は新たなファン獲得のためにも残しといた方がいいと思うよ(マジレス)。


書き終わってから気づいたけど、今週末にまたトレカのリリイベがあるからそれ終わってからでもよかったな…笑。まぁ上半期振り返りと考えれば間違ってないか。7月もアクターズリーグだったり、元木さんのイベントへのゲスト出演だったり、ぽつぽつ見られる機会があるので楽しみです。

*1:こんなこと書いてる時点で自分としてはかなりイレギュラーでおもしろい

廣野凌大くん過去作 円盤・配信情報(ネタバレなし)

最近、過去作をいろいろ見てみてるんですが、どうせならどれ見るか迷う人向けのネタバレなし記事も書いてみようかなということで、書いてみました。順次追加する予定。(予定は未定)

最近見てたやつから書いているので、なんかすごいマイナーなところから攻めてる人みたいになっていてちょっとおもしろい。たぶん最初はテニミュとかから見た方がいいと思います(それはそう)。

話の中身のネタバレは極力しないように心がけますが、「こういう役の廣野くんが見れるよ」というのは書くので、その流れでうっかりしていたらすみません。

ガスマスクの伊藤さん

「ガスマスクの伊藤さん」という都市伝説を軸にした、全4話のオムニバス。ホラー要素はほんのり。ホラー苦手な私が普通に見れたので、そのぐらいの感じです。サスペンス仕立てな話が多いですが、青春!という感じの話もあります。
チンピラ役の廣野くんと高校生役の廣野くんが見れます。高校生の方はどうも素に近い感じっぽい? お調子者でうるさい感じ。チンピラ役はどすの利いた声の迫力がすごい。
DISK2が特典映像で、キャストインタビューや稽古場映像が収められてるんですが、顔合わせの様子がめちゃめちゃ初々しいのと、稽古場でふざけあって笑ってるのと、舞台稽古で笑っちゃってるとこが好き。

「君よ叫べ、其ノサガノ在ルガ儘ニ」~キミ組~

配信だとなんと1,100円で見れる。しかも視聴期限が無期限。
ジャンルとしては伝奇ものになるのかな。アクションもあるんですけど、全体にゆっくりめなのであまり期待しない方がいいかもしれない。
廣野くんは少年役なんですが、ひねたところのないまっすぐな感じの少年でかわいい。
ちょこちょこ出てくるので、トータルではわりと尺がある気がする。

忍ノSAGA

もともとはアプリゲームと連動の企画だった模様。(アプリはサービス終了してます)
ざっくり言うと、忍びの国の争いに巻き込まれる話。
正直期待してなかったんですが(コラ)、話もおもしろいし、アクションも見応えあってなかなかよかったです。廣野くんは高慢ちきで思い通りにならないとすぐキレる少年の役。脆さが見えるシーンもあって、私はけっこう好きです。

かわいい、かわいい、大好き!

こんなアホっぽいタイトルつけたの初めてかもしれない(笑)

主に円盤で見た、廣野くん出演作品の所感をつれづれと。
タイトルの次の行は廣野くんの役名です。

舞台「錦田警部はどろぼうがお好き」

(アンリ巡査=怪盗ジャック)
これは現場と配信ですが、こないだの記事でも書いたように、アンリくんが、ジャックが、とにかくかわいい…!
特にかわいいところ
・「泳げたー!」の満面の笑み
・アイスもぐもぐするアンリ
・警部のお家で「ご飯食べるだろ?」って聞かれてふるふる首振ってるジャック
・ぽやっとした顔で警部を見るジャック
・死に目に好きなように振り回されるアンリ

一方で流し目するところは色っぽいし、歌とダンスのところはめちゃめちゃかっこいい(+どこかセクシー)なんですけど、全体通すと8割かわいいで構成されてる(個人の意見です)。

テニミュ3rdシーズン VS四天宝寺

(財前光)
話の展開を知らずに見てたので、そもそも財前って試合シーンあるんだろうか?と思いながら見ていたんですが、試合来た!と思ったら、なんと、ほとんどコート脇で佇むだけで終了。
試合開始前に「実質シングルスになるかもしれない」とは言われてて、不穏な雰囲気は感じてたんですけど、あれそういう意味だったのかよ!財前つら…となりました。俺だってやれる!とばかりに打とうとして失敗するシーンも入っていて、胸が潰れるような気持ちを味わいましたね…。
本来のペアと交替して入った強い人について「(あいつが)戻ってこなければ…」って目に涙を溜めて言ってて、本来のペアに「俺らじゃ無理やって」って慰められるんですけど、そりゃそれぐらい言いたくなるよな〜と思うし、あの程度の嫌味でおさめた財前めちゃめちゃ偉くない?と思ってしまう。

テニミュ3rdシーズン VS立海 前編

(財前光)
日替わりが…かわいい…!
VS四天宝寺の時も思ったけど、日替わり部分も大阪弁なのって事前に台本作ってるのかその場で喋ってるのかどっちなんだろう…? みんなあんまり文法的に間違えないのがすごいなと思って見てた。
私はnot関西弁ネイティブな俳優ががんばって関西弁喋ってるのを見るのが好きなんですけど(ニッチな性癖)、廣野くんはわりとイントネーションも正確で、にもかかわらずネイティブではないのは一発でわかる感じだったので、イントネーションがあってればいいわけじゃないんだな〜というのが面白かったです。

おとぎ裁判 第二審

(アベル)
元々一作目は見てて、古谷さんが主演なのは知ってたので、廣野くんが出てるの知った時に、なるほどバーターねと思って(笑)、あんまり出番ないのかなと思ってたんですが、普通に話の主題でめちゃめちゃ出番ありました。

もうね〜、アベルがかわいい…!こんなにまっすぐな少年役で出てくると思わなかった。憎たらしい部分もゼロじゃないんですけど(主に日替わり)、まっすぐさと利かん気の強さを取り出すとこうなるんだな〜という感じ。

舞台けいどろで私はアンリが死に目の錦田に溢れ出す気持ちをぶつけるところでぐっときたんですけど、今作でも大人たちに訴えるアベルにめちゃくちゃぐっときました。ほんとに心の底からの訴えに聞こえるんですよね。その人の感情の芯に繋がってる感じがするというか。


まだ他にも円盤とか配信で見れるものがあるようなので、次はどれにしようかな~と検討中です。

近況とマイブーム

お久しぶりです!
1月〜3月にかけてずっとバタバタしていたのと、記事書かないと書き方忘れる問題が発生して、のびのびになっていました。

2019年末に書いたブログ読み返して気づいたんですが、「2020年はオタクお休みします。ただ、いきなりやめるのは厳しいから月数回は行くかも」って書いてました、ね…。2,3月あたりまでは覚えてたんですが、何もしなくてもお金飛ばなかった4,5月を経て、演劇が復活し始めた夏あたりからは完全に忘れてました。鳥頭すぎる。

ただ、ゆるオタになるぞ!って思ったのは覚えてて、遠征はしなかったので、まぁいいかな…と思っています。8~10月はお金使いすぎたので反省して11,12月は控えめにしたりしました。ヒプステでテンション上がりすぎた。


そして今年、2021年。
天伝でスタートし、
ディスグーニーに通い、双牙に通い、
舞台「錦田警部はどろぼうがお好き」に行き、
天伝千秋楽で3月の現場納め!みたいな感じでした。

3月は転職に伴う有給消化に入ったのもあり、平日も入りたい放題だったのでめちゃめちゃ演劇充しました。楽しかった…。

ただ当然の事ながら出費が大変なことになってるので、控えめにしたい…と思いつつ、後述の事情で悩ましいことになっています。



というのが。今。
廣野凌大ブームが来ています。


元々去年のヒプステtrack3の時に、空却がよかったので気になってはいたんですが、次の舞台がいまいち興味が持てず、そのままになってました。

が、今年3月の舞台「錦田警部はどろぼうがお好き」で演じたアンリ/ジャックがめちゃくちゃハマっていてですね…原作読んだ時点で「これ完全に廣野くんじゃん」と思ってたんですが、予想を遥かに超えてよかった。

も〜とにかくかわいい。小生意気な発言してるシーンも含めてめちゃめちゃかわいかった。

初日あけたら廣野回がほぼ売り切れてしまったこともあり、回数はそんなに入ってないんですが、廣野アンリ/ジャックがとにかくツボすぎて、(あと暇だったのもあり)、他の人の感想を見てはにやにやし、楽日の配信のアーカイブを見ては「かわいい…」と呟く人になってました(危ない)。

あんまり大きな声でいうとあれですが、素のお顔はそこまで好みじゃないんですよね。なのにアンリ(ジャック)の時はめちゃめちゃかわいく見える。何効果なんだろう? メイクもそこまでがっつり描いてない系統だと思うので謎。挙動とか表情とかなのかな。


そしてそこに入ってきた、DVDリリイベの追加販売情報。本来は1月実施予定だったのが延期されて4月にズレ込んだことによるものでした。……まぁ買うよね。最初は1冊券でいいかな〜って思ってたんですが、廣野くんと背比べしたいなと思って(?)チェキありの3冊券にしました。(座って撮る形式だったら笑う)

実はその前にカレイべの追加販売も来てたんですが、最初は見送ったんですよ。素のお顔好みじゃないのにカレンダーいらなくない? そうなるとトークイベントに7,500円高いよな、と思って。

しかし、舞台の感想あさったり、見た友人と感想語りあったりしながら振り返っていたら、(やっぱ買っとけばよかったな〜)という気持ちが……けどもう締切すぎたから買えない……。

そんな感じでしょぼしょぼしていたイベント前日。廣野くんの深夜のツイートを見て「あれ?明日イベントだよね?こんな時間まで起きてていいの?」と気になった私は開演時間を確認するためにイベントページを開き、気づいてしまったのです。当日券についての案内が追記されていることに。


これは……行くしかない……!


さて、勘のいい方はお気づきかと思いますが、「こんな時間」のツイートを確認できた私もそんな時間まで起きていたわけです(ちなみに2:45)。

出発時間計算してみたらまぁまぁ早い。これ起きれるかなぁ…身体のために諦めるべきか…?と迷ったんですが、後から面白かったことが判明したら立ち直れない…と思い、起きれなかったらそれはそれで、と思ってひとまず行くことに決定。


ただ、ここからが我ながら馬鹿なんですが、結局起きる時間の3時間前にようやくベッドに入り、3時間後に起きないといけない緊張からか、逆に眠気が飛んでしまい、しばらく小説を読んで眠気を待ったため、最終的に2時間切ってました(笑)

もうこれ絶対寝過ごすフラグやん…と思いながら寝た。んですが、起きれちゃったよね…自分でびっくりした。


んでイベント。無事当日券も買えて入れたものの、「勢いで来てしまったけど、つまんなかったらどうしよう…」と若干不安に。しかも登場したMCの人が導入トークでまぁまぁのんびりした喋りを展開し始め、「あっ、これはやばい感じか?」と余計に不安に。

結論から言うと杞憂でした!めっちゃ面白かったし、めっちゃ笑った。2部も当日券買って入りました。

LINELIVEとか舞台けいどろのオーコメとかで、「若手俳優らしからぬ攻めた言動する人だなぁ」と思ってて、イベントでもちょこちょこ攻めた発言しててウケたんですが(笑)、ギリギリな発言してるようで思い返すと完全アウトの手前なんですよね。「これ以上は笑いにならない、客が引いてしまう」ラインをわかっててやってるんだな〜というのを感じて、この人賢いな…!?となったのと、時折挟まる真面目な話がすごくよかった。

3部も行きたかったんですけど、天伝千秋楽だったので諦め… めちゃめちゃいい話してたみたいでレポあげてくれた人に感謝。


過去作を配信だったり円盤だったりで見ているんですが、こういう時2.5系って後から見れるから助かりますね。

舞台99もタンブリングもチケット取れたので楽しみにしています。