考える練習

舞台やイベントの感想など

個人イベントの当落についてうだうだ考えてみる

先々週、Aさんの個人イベントの当落が出まして。東京と京都で合計4部開催されるのですが、全部当選する人もいれば、全部落選する人もいて、なかなかに荒れていました。

キャパが少ないんじゃないの!?って荒ぶってる方もいたのですが、おそらくこれまでの応募の感じから予想して決めたキャパで、「明らかに少ないキャパ」ではなかったんじゃないかなーと私は思ってて。

これまで、全体で1人1つしか申し込めないとか、各会場ごとに1部しか申し込めないとか、申し込みにはなんらかの制限がかかっていたのが今回なかったのもそういうことだったんじゃないかなと。

正直、事前予想では、余裕で全当じゃないの?って思ってたんですよね。今回チェキないし、どれだけ減るか、楽しみだわ~くらいに思ってた。ふたを開けてみたら全落の人がいてびっくりしました。

まず、当落についてうんぬんするにあたり必要なイベントに関する情報。
東京1部2部、京都1部2部、のトータル4部。
東京のキャパは742席。
京都のキャパは588席。

当選率についてはもちろん公式には出てませんが、アンケート取ってる方がいらっしゃったので引用させていただきます。


東京、京都、どちらもけっこう全落がいる。一方で全当が4割強。
抽選って偏るんだなーというのがよくわかる結果ですね。

一人最低一部は当選するように調整しようと思えばできたんだろうなという感じの落選率ですが、どの程度労力かかるものなのか正直知らないしなぁ…。その是非はここでは論じません。


で、妥当じゃないかなぁと思ってた根拠は、前回のイベントにさかのぼります。

前回の個人イベントは去年夏。この時は東京1部2部、大阪1部2部。京都と大阪という違いはあれど、構成は同じ感じ。会場のキャパは東京398席、大阪368席*1でした。

この時は最速先行では申し込みに制限がかかっていて、東京大阪それぞれの会場でどちらかの部のみ申し込み可能でした。
東京1部大阪1部とか、東京2部大阪1部とかは可能だけど、東京1部東京2部と申し込んでしまうとNG。ということです。

それで、この時もアンケート取ってらっしゃる方がいて、というか上述の方と同じなんですが(笑)、結果がこちら。

※話を簡単にするために以降、東京会場分にしぼって話をします。(あとこの時大阪は最速先行は全当っぽかったのでたぶん参考にならない)

前述のように、どちらかにしか申し込めないので、当選と落選あわせると当選率がわかるんですよね。

1部

当選率 93.1% (53/58)
落選率 8.6% (5/58)
落選者は 398x0.086=34.228人
ということは申込者数は 398+34=432人

2部

当選率 92.85% (39/42)
落選率 7.1% (3/42)
落選者は 398x0.071=28.258人
ということは申込者数は 398+28=426人

1部+2部の申込者数の合計は 432+426=858人。

……あれ? 合計人数、普通に今回のイベント会場のキャパ上回ってるな…笑


まぁただそもそもこのアンケは、全員が回答したわけではないし、落選者には不備落選*2もおそらく含まれていると思われます。あと誤回答もあるでしょうね。

ざっくり述べ人数と同じくらいで、そこからチェキなしならいいや~って人が減るから、ファンの人数が変わってなければ大丈夫。ただあんステで増えただろうから、その分考えるとわからないなーと私は思ってたんですが。


ニコ生でも個人イベントが近づいてきたので触れてて、常々、できるだけ、来たい方が全員来られるように、と言ってるだけに、やっぱり落選者が出てしまったことを気にしてるようだったのですが、次回は絶対に落選者が出ない方式を考えてるので、と言っていたのでどういう方法で考えてるのか楽しみです。

先に申し込みさせて、人数確定してから会場決定、が一番確実だと思いますが、もしかしてその方式かな…。いくつか会場を仮押さえしておいて、人数見て最終決定、とかなら可能な気がする。

せっかく悩んだ末に、接触をなくすかわりに会場を広くする方式を選択したんだし、行きたい人がみんな行ける感じになるといいなぁ。

*1:当日券で立ち見出してたけど、先行段階では含まれてなかったようなのでひとまず置いておきます

*2:メルアドの記入を間違えていたりして、会員登録情報の確認が取れない場合は問答無用で落選する